ガンジーの名言:「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」
ぼくの心の中にずっと残り続けているマハトマ・ガンジーの名言があります。
それは
Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びなさい」
というものです。
明日死ぬと思って生きなさい
ぼくはこの言葉を聞いた時にスティーブ・ジョブズの演説を思い出しました。
私は17歳のときに「毎日をそれが人生最後の一日だと思って生きれば、その通りになる」という言葉にどこかで出合ったのです。それは印象に残る言葉で、その日を境に33年間、私は毎朝、鏡に映る自分に問いかけるようにしているのです。「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」と。「違う」という答えが何日も続くようなら、ちょっと生き方を見直せということです。と生き方を見直せということです。
その動画はこちらから
明日死ぬことはほとんどありえません。それと同様に、いつまでも生きられないことも確かです。
今の生活に満足がしていないなら、その生活を変えていく。充実した1日を過ごす。今を生きることが将来の成功につながっていくのではないのでしょうか?
そうは言っても、ぼくは今、明日死ねるほど充実した毎日を過ごしていないです。
何かを変えていかなければいけないですね。
その一環としてブログを始めたわけなので、以前よりは充実した生活を送れてはいますが・・・。
永遠に生きると思って学びなさい
正直、先ほどの言葉とは大きく矛盾しています。
明日死ぬのか、永遠に生きるのかどっちなんだ!
でも大事なのは、自分を成長させるために視点を切り替えることです。
明日死ぬのなら学ぶ必要はありません。でも明日死ぬことはほとんどありえない。実際は今日が積み重なってこれからの人生ができていくのです。
将来携わりたい分野について、大学やそれ以外で勉強すること。
毎日の生活を通して人生や人間関係について学ぶこと。
先人が残した偉大な本を読み続けること。
今学んだことはこれからの人生を必ず豊かにしてくれる。
そんなことの大切さを実感させてくれる言葉です。
ガンジーって聞いたことあるけど、実際は何をしたんだ???
ここまでガンジーの、名言について書いてきましたが、そもそもガンジーについてほとんど何も知らないということに気づきました。
ということで調べたことを簡単にまとめておきます。
今日紹介した名言の他にもたくさんの名言を残しています。本当にガンジーが言ったかどうかは確かではないらしいですが・・・。
まとめ:やりたいことは今やる、これからのために学び続ける
明日死ぬのだったら、今まで貯めたお金を使い果たして遊び呆けるでしょう。
食べたいものを食べ、贅沢極まりない生活を・・・
と思いましたが、本当にやりたいことってあまりないのではないでしょうか?
本当に食べたいものがあったり、やりたいことがあったりするなら迷わずにやるべきなんです。
そして、今学ぶことはこれからの人生を大きく変えます。
本の効果的な読み方を知らずに本を読み続けるのと、効果的な読み方を知って読み続けるのでは結果が大きく変わってしまいます。
「色々なことを学び、考え、発信していきたい」と再び決意させてくれる言葉でした。